教採

2004年7月11日
 受けてきました。

 5:50 起きる
 6:54 H塚二丁目バス停
 7:23 M駅
 7:30 試験会場に着く(笑)早いなあ
 7:40 どうやら会場が参院選挙会場になってて、それとの兼ね合いから早めな開場。

 9:00 一般教養・教職教養 読んでない答申が出た。でも7割りぐらい?
 休み時間にヴァームを飲む。アミノ酸とテストの関係?

 10:15 専門の数学(120分) 終了15分前に神が降りた。諦めないとなんとかなるもんだ。アミノ酸は力だ!

 帰り・・・豪雨。走って駅まで行きました。前を走る女子が・・・O藤くんを思い出しました。

 やっぱ数学だと受験者もほとんど男。でも小さくて可愛い子もいたよ。
 あと隣のサークルのI藤さんに会いました。

 帰宅して、少し寝て、買い物へ。
 しばらく前に買っておいたカッツを飲んだ。

 2,3日ごろごろして、二次対策をはじめたいと思います。
 あと、教採の応援も本当に嬉しかったです。
 24歳になりました。気にしてくださった方、ありがとうございます。
 
 次はペーパーじゃないので路線を転換し、極力人の中に入っていく、体を動かすつもりです。

 以後わりと道場にいるかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索