実習三日目

2002年10月2日
 学習指導案を作るのはこの上なく辛い作業です。
 それで、この授業は絶対成功させなくちゃと思ってしまうものですが、思わないと少しは楽になります。書き上げることはもちろんですが。

 今日は道徳の授業をしたのですが、指導案に書いたことを1つ飛ばしていました。担任もそれで勉強になったそうですし、僕も勉強になりました。
 話し合いをするとき、コの字型にするものです。何故するのか、ということです。これは小学校以外出も使える知識。

 明日は1時間目に算数。
 80÷20を児童が思いつきますように・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索