就職試験ってやつ
2002年9月19日 すっごく疲れた
教養の勉強するのはあと2日
まだ今日のノルマが終わってないけど、今日は体がきついです・・・。リゲインか。
昼は豚骨ラーメンを食べました。大盛りにして麺は丁度いいんだけど、あぶらっこくてまいった。
過去の日記↓
もうちょっと 2001 6月24日(日)
ああ。
なんとかなりそうだ。
理事会を乗り越えた。理事会の取るべき道は決まった。レジュメを作る。そして、あとは、マニュアル作りだ!(笑)
今、やっていることが終わったら、南の島にでも行って、ゆっくりしたいな(笑)しばらくは、自分の趣味活動をするとか、進路について、少し悩むとか、します。公務員になるなら、勉強しなくちゃ。3年のうちから始めなくては!
↑ここまで
勉強をはじめたのは、結局3年の12月ぐらいだったけど、それから約9ヶ月。今週の日曜が今年最後のテスト、というところまできました。今のところ負けが続いています。
辛かったのかと聞かれるとどうだか分からないけど、一日とて、心休まる日は無かったというか(笑)だって、常に勉強しなきゃというプレッシャーは心のなかにあったし。
その上の、理事会うんぬん、いかにもその時の追い詰められた状況がって感じでよいですね。昔の日記は結構感情のままに書いている時があって、面白いです。
さっき去年の実習前後〜総会の日記を読んだけど、すげー綱渡りをしてたんだなあと。自分に感心。
その時のことを思い出しても、やはりがんばり抜いた記憶というのは良いものです。
あと2日。疲れたけどがんばります。
教養の勉強するのはあと2日
まだ今日のノルマが終わってないけど、今日は体がきついです・・・。リゲインか。
昼は豚骨ラーメンを食べました。大盛りにして麺は丁度いいんだけど、あぶらっこくてまいった。
過去の日記↓
もうちょっと 2001 6月24日(日)
ああ。
なんとかなりそうだ。
理事会を乗り越えた。理事会の取るべき道は決まった。レジュメを作る。そして、あとは、マニュアル作りだ!(笑)
今、やっていることが終わったら、南の島にでも行って、ゆっくりしたいな(笑)しばらくは、自分の趣味活動をするとか、進路について、少し悩むとか、します。公務員になるなら、勉強しなくちゃ。3年のうちから始めなくては!
↑ここまで
勉強をはじめたのは、結局3年の12月ぐらいだったけど、それから約9ヶ月。今週の日曜が今年最後のテスト、というところまできました。今のところ負けが続いています。
辛かったのかと聞かれるとどうだか分からないけど、一日とて、心休まる日は無かったというか(笑)だって、常に勉強しなきゃというプレッシャーは心のなかにあったし。
その上の、理事会うんぬん、いかにもその時の追い詰められた状況がって感じでよいですね。昔の日記は結構感情のままに書いている時があって、面白いです。
さっき去年の実習前後〜総会の日記を読んだけど、すげー綱渡りをしてたんだなあと。自分に感心。
その時のことを思い出しても、やはりがんばり抜いた記憶というのは良いものです。
あと2日。疲れたけどがんばります。
コメント