希望的将来の再確認(多少の後悔を含む
2002年3月9日 今さら後悔してみようと思います(笑
来年の今ぐらいになって、どうするか決まっていなかったら・・・。取れる選択の中で最良のものを選びたいですね。
えー、公務員試験の模試をやりました。
現在の僕の知識では半分しかできません。
その半分も、よく分かりません。でも一度学習しているところなので、復習すればなんとかなりそうです。
残りの半分は・・・。とりあえず春休み中になんとかする予定です。春休みが明けた段階でもう一回模試をやって、とりあえず全部見たことある問題だけど復習しないとできないなあ、という状態にしたいです。
そもそも政治経済的な学部とは程遠い教育学部で、そういう人は8ヶ月以上前から準備するのが理想だそうです。10月ぐらい?その頃はエアロビに明け暮れてましたね。どう計算しても5,6ヶ月前開始。まともに問題解き始めたのが2月中旬。4ヵ月一気プランということで(笑
でも僕は就きたい職を目指します。
学部で、教職教育講座(つまり教採目指す人の勉強会)が開かれています。そこで、友だちは「今から準備したんじゃ無理」とアナウンスされたのを聞いたそうです。その友だちは「無理だってさー」と言っていました。
無理じゃないンだよッ!世の中無理なことなんてあるもんか!
えっと、僕は「諦めたらそこで試合終了だよ」の安西先生のごとく、ちょっと本気になってやってみようと思います。
僕の希望的将来像によると・・・
市町村レベルで政治に携わる者になることが希望です(国じゃなくて、地方自治に。現在から一貫した希望)
御用聞きの商店街、地域通貨、それらが市をよみがえらせるような方法として有名です。
第三の方法を見つけることができたら・・・。
地方自治という大きなところにいれば、いろんな市町村と付き合って、何か発見があるかもしれない。
何か思いついたら、それを実行できる者になりたい、ということです。
自分の市が死ぬんじゃないかと思ってるんですよ(苦笑
黙って見ていられないだけです。
来年の今ぐらいになって、どうするか決まっていなかったら・・・。取れる選択の中で最良のものを選びたいですね。
えー、公務員試験の模試をやりました。
現在の僕の知識では半分しかできません。
その半分も、よく分かりません。でも一度学習しているところなので、復習すればなんとかなりそうです。
残りの半分は・・・。とりあえず春休み中になんとかする予定です。春休みが明けた段階でもう一回模試をやって、とりあえず全部見たことある問題だけど復習しないとできないなあ、という状態にしたいです。
そもそも政治経済的な学部とは程遠い教育学部で、そういう人は8ヶ月以上前から準備するのが理想だそうです。10月ぐらい?その頃はエアロビに明け暮れてましたね。どう計算しても5,6ヶ月前開始。まともに問題解き始めたのが2月中旬。4ヵ月一気プランということで(笑
でも僕は就きたい職を目指します。
学部で、教職教育講座(つまり教採目指す人の勉強会)が開かれています。そこで、友だちは「今から準備したんじゃ無理」とアナウンスされたのを聞いたそうです。その友だちは「無理だってさー」と言っていました。
無理じゃないンだよッ!世の中無理なことなんてあるもんか!
えっと、僕は「諦めたらそこで試合終了だよ」の安西先生のごとく、ちょっと本気になってやってみようと思います。
僕の希望的将来像によると・・・
市町村レベルで政治に携わる者になることが希望です(国じゃなくて、地方自治に。現在から一貫した希望)
御用聞きの商店街、地域通貨、それらが市をよみがえらせるような方法として有名です。
第三の方法を見つけることができたら・・・。
地方自治という大きなところにいれば、いろんな市町村と付き合って、何か発見があるかもしれない。
何か思いついたら、それを実行できる者になりたい、ということです。
自分の市が死ぬんじゃないかと思ってるんですよ(苦笑
黙って見ていられないだけです。
コメント